
※ 音量にご注意ください
動画で学べる技術士講座を受講することで、弊社の講座の雰囲気を掴んでいただけます。いきなり対面講座を申し込むのは気が引ける…そんな方へ特におすすめです。
動画を視聴するだけですから、スクーリングの予約やスケジュール調整の必要がありません。わからないところは止めて見直したり、急な用事ができても後で続きを視聴することができます。メモをとっている間に話が進んでいく…なんてこともありません。
弊社の技術士講座の入口として最適です。動画で学んだ後、きっと他のコースに申し込みたくなることでしょう。
後で他のコース(動画が含まれているものに限ります)を申し込んだ際は購入した動画分の金額を差し引くことができます。
デメリットといえば、自宅や通勤途中で動画を再生するとつい、「ただ流しているだけ」になりがちなことです。これについては、視聴後にまとめを作るなど、内容を理解できたかどうか確認すると良いでしょう。
動画の視聴権には法人用のライセンスもあります。
科目に関係なく、視聴権の数で以下の通り割引があります。
なお、科目がバラバラの場合は、価格の高い科目を、割引率の高いカテゴリーで計算します。
お申込み、お見積もりメールにてお問合せ下さい